• > 気を付けて!職場にいる「腹黒女子」に巻き込まれない方法は? [with]

気を付けて!職場にいる「腹黒女子」に巻き込まれない方法は? [with]

2018年10月30日(火) 11時30分配信

写真:アフロ

アラサー行動心理士 長谷川ミナの『OLセラピー』の配信です。

人間関係の悩みはどこに行っても誰にでもある、当たり前のこと。よりよいOL生活を楽しんでいくために、「疲れない心」を育てていきましょう。

今回は、「腹黒い人」についてお届けします!

今回のお悩み

以前の会社で、いわゆる“腹黒い”女の先輩がいました。最初は親身に話しかけて来てくれて「良い人だなぁ」と思い、心を許して接していたのですが、段々と都合のいいように使われるようになったり、陰で悪口を言われたりと、散々な目にあいました……。既に転職しているのですが、また同じ目に遭わないためにも、事前に腹黒い人を見分ける方法があれば知りたいです!
(25歳・接客業・Aさん)
“腹黒い人”というのは、心の奥底で悪だくみをもっている人のことを言います。

Aさんの先輩のように、一見すると親切な人でも、裏では悪巧みしている場合があります。近寄りすぎてしまうと、結果的に自分が傷ついたり、不利な状況に立たされるなど、ストレスの元にもなりますので注意が必要です!

そこで、腹黒い人の特徴と巻き込まれないための方法について紹介します。

腹黒い人の特徴とは?

腹黒い人に見られる5つの行動特徴について知っておきましょう。

1)相手によって態度を変える

自分よりも立場の強い人に対しては、仕事が出来ることをアピールしたり、善者として努めます。逆に、自分より立場の弱い人に対しては、貶めたり無視をしたりなど、自分の権力を盾に取って悪い態度で接するケースが多いです。このように相手によって態度が違う人に対しては、注意深く観察しておく必要があります。

2)その場に合わせて敵・味方を変える

数日前にある人の悪口を言っていたと思ったら、急にその人と親しくしていたり、自分の評価が良くなる立場を選んで態度を変えることがあります。自分だけでなく周りにも態度がころころ変わる人は、自分が優位に働くことだけを常に考えている人と言えるでしょう。

3)その場にいない人の悪口を言う

腹黒い人は、その場にいない人の悪口や批判をするケースが多いです。しかも悪口は言いつつ本人には嫌われたくないという八方美人なところがあるのが特徴です。腹黒さんの悪口についつい話を合わせてしまうと、別の場所で「Aさんがこう言ってた」などとネガティブキャンペーンをされてしまうことがあるので注意が必要です。

4)新人に対して親切

Aさんも体験されているので理解できるかと思いますが、新しい人に対しては必要以上に親切に接することがあります。これは、まだ周りの人を知らない状況で、自分の配下に置こうと“囲い込み”をしていると言えます。親切な人として深く関わってしまうと、いつの間にか相手の思うままに利用されてしまうことがあります。

5)人の細かなミスを指摘する

人よりも自分の方が優れていると思われたいため、どうでもいいようなミスを大げさに言いふらしたり、やたらと人の粗探ししようとすることがあります。ミスをした人に過去のことをいつまでも言い続けたり、必要以上に責めているようであれば、警戒したほうが良さそうです。
Aさんの先輩にも当てはまる点がいくつかあるのではないでしょうか? 改めて特徴を知っておき、自分の身を守るようにしましょう。

新しい職場でも、当てはまりそうな人に対しては、まずは言動をきちんと観察しておくということが大切になります。

腹黒い人の深層心理とは?

そもそもなぜ腹黒いのか、その人の心の内側も理解しておくと、冷静に対処できます。

先にお伝えした特徴から見て、腹黒さんは、“人によく見られたい”“評価されたい”という思いが強いことがわかります。心理学で「印象操作」と言いますが、他者からの印象を自分の思った通りに操ろうとすることです。これは、自分の価値を肯定する「自己肯定感」を維持するため、ということが根本的な行動理由です。

何かしらのコンプレックスや自信のなさを庇うように、自分より立場の高い人には印象を良くして評価を保ち、立場の弱い人には、自分が不利にならないように、配下に置こうと強い自分をアピールするのです。また、他人の評価にも敏感になっているため、人に起こる不幸やトラブルを見ては安心するのです。自分に対しての劣等感や、人に対して強い嫉妬心があることもわかります。

自己肯定感を維持させることが第一優先になっているため、人の気持ちを理解しようとしたり、人と友好な関係を築こうという余裕はなく、ネガティブな気持ちから腹黒さを加速させてしまうのです。

こうしてみると、腹黒さんは“心の問題”を抱えているのがわかりますよね。これは相手の問題でもあるので、Aさんは必要以上に悩まされないようにしましょう!

腹黒い人に巻き込まれないようにするには?

では実際に腹黒い人がいた時の為にも、トラブルに巻き込まれない方法を知っておきましょう。

まず、誰に対しても同じ態度で接することをおすすめします。相手が自分より立場の強い人だった場合、自分を見下したり、足を引っ張るような言動があるかもしれませんが、一貫して“ひるまない態度”を見せることで、相手も自分の配下には置けないことに気づき、自然と対象から離れていくでしょう。また、自分より立場が下の人の場合は、必要以上にアピールをされても、それに左右されず、淡々と接すると良いでしょう。

腹黒い人は付き合えば付き合うほど、被害が大きくなってしまいますので、適度な距離感を保つことも重要です。ただし、あからさまに無下に接したり、相手に同調してしまうとターゲットにされてしまいますので、関わりは最小限にとどめておくのが無難です。

例えば、2人きりのランチに誘われたとしても、他の人を誘うなどの対策をするのが良いでしょう。また、揚げ足を取られないためにも、必要以上に自分のことを話したり、職場の人の噂話などは決して話さないようにしましょう。

職場で腹黒い人に出会うことがあっても、相手は相手、自分は自分です。相手を気にしすぎず、周りに振り回されない自分でいることが何よりも大切なことです。
ということで、 今回の合言葉は……

「腹黒さんの手の内に入らないこと!」です。

ではでは、皆さまのよき日々を願って……♥
PROFILE
著者:長谷川ミナ
アラサーの行動心理士。日課は瞑想すること。祖母譲りの強い直感で分かるオーラに加え、行動から見える他人の心理を読み取り、皆さまの日常の悩みやモヤモヤを紐解いていきます。

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る