- TOP
- > NEWS&TOPICS一覧
- > ねじるだけでこなれて見える!簡単ヘアアレンジBEST3 [VOCE]
ねじるだけでこなれて見える!簡単ヘアアレンジBEST3 [VOCE]
2018年10月15日(月) 11時50分配信
ショートヘアブームに乗って、髪を短くした人も多いのでは? おしゃれなショートヘアが伸びてきて「扱いづらくなった……」と感じている人も、アレンジのバリエが少なくてマンネリ化しているという人も! 今すぐ真似したくなるヘアスタイルをお届けします♪
◆教えてくれたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト 木部明美さん
「ショートヘアが伸びてきた半端なレングスの状態は、扱いづらいと感じている人が多いかもしれません。でもまとめたり、ねじったり、スタイリング方法を変えてみたり……。アレンジ次第でいくらでも可愛くなることはできるんです! 短めだからこそ可愛くキマるスタイルで、半端レングスを楽しみましょう♪」
「ショートヘアが伸びてきた半端なレングスの状態は、扱いづらいと感じている人が多いかもしれません。でもまとめたり、ねじったり、スタイリング方法を変えてみたり……。アレンジ次第でいくらでも可愛くなることはできるんです! 短めだからこそ可愛くキマるスタイルで、半端レングスを楽しみましょう♪」
全体をねじりあげる潔さが以外なほどフェミニン
「長さが足りなくてもねじねじすれば、まとめ髪ができます。ポイントは、ねじる髪の量の少なさ。多いと無造作感がなかなか出ません。また、ピンピンとハネるおくれ毛が可愛いので、オイルをなじませて強調して」(木部さん)
HOW TO
01.左右の顔まわりの髪をひと束毛先までねじねじ
センターパートにしたら顔まわりの髪を左右ひと束ずつ、毛先までねじる。ねじっている途中で指でつまんで髪を引き出し、ニュアンスを出す。
センターパートにしたら顔まわりの髪を左右ひと束ずつ、毛先までねじる。ねじっている途中で指でつまんで髪を引き出し、ニュアンスを出す。
前髪からつなげたひとクセねじりで横顔美人
「"八の字" にした前髪からつながるよう、サイドにねじりを。ここでのポイントは、キレイにつくりすぎないこと。サイドをねじるのはビシッとまとめるためではなく、ふわふわしたラフな毛流れをつくるためなのです!」(木部さん)
HOW TO
01.センターパートにした前髪をアイロンで外巻き
全体を真ん中分けにして19mmのアイロンでミックス巻き。前髪と顔まわりは外巻きに。前髪は "八の字" になるよう、毛先を強めに巻く。
全体を真ん中分けにして19mmのアイロンでミックス巻き。前髪と顔まわりは外巻きに。前髪は "八の字" になるよう、毛先を強めに巻く。
片サイドをねじって留めるだけですっきりとしたアクセントに
「ガバッと大胆に横分けにしてすっきり感とアンニュイさを持つスタイルに、2 色のパッチン留めで "外し" をプラス。パッチン留めって髪をきちんとホールドできるから便利ですが、普通サイズだと子どもっぽくなりがち。ジャンボサイズを選び、2色使いすればこなれます!」(木部さん)
HOW TO
01.全体を8:2に分け、少ない方をピンで留める
髪を8:2に分ける。きっちり分けず無造作に。少ない方の髪をまとめ、耳の高さでピン留め。位置は前から見えないくらい後ろが正解。
髪を8:2に分ける。きっちり分けず無造作に。少ない方の髪をまとめ、耳の高さでピン留め。位置は前から見えないくらい後ろが正解。