- TOP
- > NEWS&TOPICS一覧
- > 大顔の原因はたるみかも? 引き上げケアでメリハリ小顔を目指す [VOCE]
大顔の原因はたるみかも? 引き上げケアでメリハリ小顔を目指す [VOCE]
2018年08月17日(金) 17時10分配信
教えてくれるのは……
美容家 小林ひろ美さん
「美・ファイン研究所」主宰。わかりやすい理論と豊富なオリジナルテクニックが大人気。
「加齢でゆるんできてしまう筋肉を、スキンケアの最後にキュッと引き上げていきます。コスメのつけ方を少し変えるだけで、余白の少ない引き締まった小顔になれるんですよ」
「美・ファイン研究所」主宰。わかりやすい理論と豊富なオリジナルテクニックが大人気。
「加齢でゆるんできてしまう筋肉を、スキンケアの最後にキュッと引き上げていきます。コスメのつけ方を少し変えるだけで、余白の少ない引き締まった小顔になれるんですよ」
【引き上げテク1】タテのしのし
シワをのばして、のばして!
「顔の上半分の余白を解消。額のシワは下から上に手のひらでアイロンをかけるようにのしのし。眉間のシワもタテに圧をかけて、のしのししていきます」
「顔の上半分の余白を解消。額のシワは下から上に手のひらでアイロンをかけるようにのしのし。眉間のシワもタテに圧をかけて、のしのししていきます」
【引き上げテク2】化け猫マッサージ
眼輪筋を鍛えてリフトアップ!
「眉尻を引っ張りながら真下を見たら、パチパチとまばたき。次にあっかんべして上を向いてまばたき。ぐるっと眼輪筋を鍛えてパッチリ目に!」つり目の“化け猫”になって!
「眉尻を引っ張りながら真下を見たら、パチパチとまばたき。次にあっかんべして上を向いてまばたき。ぐるっと眼輪筋を鍛えてパッチリ目に!」つり目の“化け猫”になって!
【引き上げテク3】熊手シャーシャー
ケアしながらもっと上向き印象を狙える!
「スキンケアの最後は、手を熊手のようにして顔の中心から放射状にシャーと流しながら引き上げ。優しいタッチで軽くさわさわと。流れを整えるようなイメージですね」お手入れの仕上げに!
「スキンケアの最後は、手を熊手のようにして顔の中心から放射状にシャーと流しながら引き上げ。優しいタッチで軽くさわさわと。流れを整えるようなイメージですね」お手入れの仕上げに!
【引き上げテク4】輪筋引き上げづけ
目もと&口もとの“輪”を持ち上げる
「目もとの眼輪筋、口もとの口輪筋と筋肉はだんだんゆるんできちゃうから、片手で引き上げてサポートしながらコスメを塗るようにします」目にも口にも使えるテク。
「目もとの眼輪筋、口もとの口輪筋と筋肉はだんだんゆるんできちゃうから、片手で引き上げてサポートしながらコスメを塗るようにします」目にも口にも使えるテク。
【引き上げテク5】毛穴とコスメのお見合いづけ
下向き毛穴は「前ならえ」!
「たるんだ毛穴は下を向いているから、ただつけてもきちんと浸透しない可能性が。むぎゅむぎゅっと毛穴を下から押して真正面からコスメが入るようにして」入れこむように!
撮影/当瀬真衣(TRIVAL)
「たるんだ毛穴は下を向いているから、ただつけてもきちんと浸透しない可能性が。むぎゅむぎゅっと毛穴を下から押して真正面からコスメが入るようにして」入れこむように!
撮影/当瀬真衣(TRIVAL)