- TOP
- > NEWS&TOPICS一覧
- > スタイリストが教える「プチプラ服だけで、“いい女”」テク5 [with]
スタイリストが教える「プチプラ服だけで、“いい女”」テク5 [with]
2018年08月04日(土) 13時00分配信
01:シンプルなデザインであるほど 安っぽく見えない
「完成度の高さが求められるデザイン性のある服よりも、飾りのないとことんシンプルなものを選ぶのがポイント。まわりからプチプラって気づかれにくいです」
by スタイリスト ひるいちかさん
by スタイリスト ひるいちかさん
02:夏はナチュラル感のある リネン混ボトムが使える
「夏ならではのちょいカジュアルなリネン混素材のボトムに頼るのも手。コーデに奥行きが出るし、今っぽく見せられる。上手にごまかしが利くのでイチオシです」
by スタイリスト 浦田聡美さん
by スタイリスト 浦田聡美さん
今っぽさを高めてくれるリネン混ボトムを主役に、夏っぽいベージュオレンジ系のトーンでまとめて脱・無難コーデ!
03:通勤にはマンゴの 大人っぽトップスが 即おしゃれ見え
「マンゴはベーシックでありながらも、色や形にちょこっとアクセントのあるトップスが実は豊富。人と差をつけたおしゃれな通勤コーデがプチプラで叶います」
by スタイリスト 浦田聡美さん
by スタイリスト 浦田聡美さん
04:小物は高見えする 素材にこだわること
「同じプチプラ小物でもよく見ると素材の質はさまざま。レザー調なら革の表情を、メタリックなら光り具合などをしっかり見極めるだけで違ってきます」
05:チープシックこそ トータルバランスが 重要です
「こだわりたいのはトータルバランス。コーデを複雑にせずシンプルに、かつ体型とのバランスを考えてメリハリ感を生み出すことで見え方が変わります!」
プチプラでも”いい女”は叶う!
テクをマスターすれば、プチプラでも”いい女”は叶うんです!ぜひ参考にしてね♡