• > 【婦人科Q&A】これって鬱? でも精神科の受診には抵抗がある [mi-mollet]

【婦人科Q&A】これって鬱? でも精神科の受診には抵抗がある [mi-mollet]

2018年06月12日(火) 14時00分配信

ななつぼしさんからの質問

Q. 過食など鬱のような症状あるのですが、 精神科を受診するのに抵抗があります。

両親と同居中の37歳独身の公務員。最近、過食症ではないかと不安です。仕事でストレスを感じたりイライラしたとき、反射的に食べ物を口に入れたりしています。また帰宅時、最寄り駅から自宅までの間にある3軒のコンビニすべてでチキンを買って食べたり、食事後何時間もお菓子を食べ続けてしまったり。過食嘔吐ではなく、ひたすら食べるだけです。当然ながら太ってしまうので、ますます自己嫌悪に陥ります。気持ちの落ち込み加減でいうと、鬱のような気もします。入浴できずにそのまま寝てしまったり、朝も起きられないため身支度もきちんとせずに出勤したり、5~10分程度の遅刻を繰り返したり。2年ほどこんな状態です。学生時代、軽ウツで3か月程度精神科を受診した経験があります。精神科が怖くないと知っているけれど、何度も繰り返すような自分を認めたくない思いもあります。アドバイスいただけたら嬉しいです。

特別ゲスト 松村圭子先生の回答

A. 自力での改善は難しいかもしれません。できるだけ早く専門家に相談されてください。

やはり、精神科でご相談されるべき症状だと推測されます。ギャンブルや風俗など、ストレスの発散方法が多岐に渡る男性と違い、女性の場合は、食で発散される方が非常に多いのです。過食がやめられないというのは、代表的な精神的症状の一つ。専門家でも即座に改善に導くのは簡単ではありませんから、ましてや自力で何とかするのはかなり厳しいでしょう。早い段階で専門家の力を借り、症状を繰り返さないよう対応されることを強くオススメいたします。
過食に走るのは、何か原因があるものです。その原因に心当たりがある方もいれば、ない方もいます。また過食の状態に関しても、食べた後に嘔吐する方もいれば、嘔吐のないタイプの方もいます。どちらが重症といったことは簡単には判断できないのですが、今は嘔吐していなくても、嘔吐するまでに至ってしまう危険もあります。大量に食べて嘔吐するようになると、「太らないでいられるいい手段を見つけた」と取り憑かれてしまう方も少なくないのです。しかし嘔吐することで体内のカリウムが排出されてしまいますから、体へのダメージは甚大。吐くようになってしまうと本当に危険ですから、できるだけ早く専門家のもとを訪れてほしいと思います。
いかがですか?
松村先生の回答、ぜひご参考になさってください。

PROFILE:松村圭子(まつむらけいこ)

1969年生まれ。広島大学医学部卒業。広島大学産婦人科学教室入局後、2010年に成城松村クリニックを開業。「女性にとって身近で気兼ねなく相談できる生涯のかかりつけクリニック」を目指して、婦人科診療とエイジングケアの最先端治療をおこなっている。また『女30代からのなんだかわからない体の不調を治す本』(東京書店)、『女性ホルモンを整えるキレイごはん』(青春出版社)など著書も多数。

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る