• > 「開き毛穴」を「毛穴レス」に!奥の汚れまで根こそぎクリアするケア法は? [with]

「開き毛穴」を「毛穴レス」に!奥の汚れまで根こそぎクリアするケア法は? [with]

2017年06月04日(日) 19時00分配信

"開き"毛穴タイプには、とにかくキレイに肌を掃除することが大切。 毛穴トラブルに合わせたピンポイントに効く賢いお手入れ方法、基本のスキンケア&ベースメイクテクニックで毛穴レスを目指して!

開き 毛穴type

「開き」毛穴トラブルに合わせた賢いスキンケア方法はこちら! 毛穴汚れを残さずキャッチして毛穴を少しでも小さくすることが大切です。
「クレンジング」

撮影/川原歩

「クレンジング」

毛穴の奥まで根こそぎクリア
開き毛穴は奥まできれいに掃除することが大切。美容成分入りのクレンジングでクルクルと円を描きながら浸透&洗浄。
「保湿ケアのポイント」

撮影/川原歩

「保湿ケアのポイント」

開き毛穴に美容成分を閉じ込め!
開いてしまった毛穴には美容成分を閉じ込めて内側からふっくらと!

撮影/川原歩

ファンデを塗った時に凸凹にならないよう、練り美容液で凹みを調整。
「特に気になる時のスペシャルケア」

撮影/川原歩

「特に気になる時のスペシャルケア」

ブースターで毛穴をふっくらと
開き毛穴は高配合の美容液でとにかくふっくらとさせることが大事。
「ベースメイク」

撮影/川原歩

「ベースメイク」

ファンデで埋めて毛穴落ち防止
1. 美容成分たっぷりのファンデで凹み毛穴を埋めながらフラットな状態に。

撮影/川原歩

2. ファンデでカバーしきれなかった開き毛穴にはコンシーラーをプラス。

撮影/川原歩

3. コンシーラーをブラシでくるくると磨き、密着度UP&よりフラットに。
PROFILE

撮影/川原歩 イラスト/大坪ゆり

PROFILE

毛穴博士・美容愛好家 野毛まゆり先生
外資系化粧品の販売・教育・広報PRを経て独立。毛穴対策のエキスパートとして、多くのメディアで活躍中。「メイクを落とさず寝たのは、これまで9回のみ! 毛穴ケアには洗顔が大切」。

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る