- TOP
- > NEWS&TOPICS一覧
- > 週末に行きたい!涼しい!【恋が叶う2018年夏のパワースポット】 [with]
週末に行きたい!涼しい!【恋が叶う2018年夏のパワースポット】 [with]
2018年09月06日(木) 17時40分配信
行くだけで運気アップするというパワースポット。
近場だけでなく、遠くまで足を運んでみてもご利益があるスポットを厳選!
エネルギーチャージができるスポットや夏のイベント、涼しくなれる近くの素敵なお店をあわせてご紹介。
東京近郊、関東、関西、その他の全国から厳選したラインナップをお届けします♡
近場だけでなく、遠くまで足を運んでみてもご利益があるスポットを厳選!
エネルギーチャージができるスポットや夏のイベント、涼しくなれる近くの素敵なお店をあわせてご紹介。
東京近郊、関東、関西、その他の全国から厳選したラインナップをお届けします♡
境内にはハートモチーフが! 写真に撮ってもっておくと幸せが……♡
入って右側にあるご神木には良い気をもらえます。神門にある、魔除けや福を呼ぶための「猪の目(いのめ)」のハートの形を探すとハッピー度上昇。夏の土日祝日は、「麦茶とわらび餅」のふるまいも(午前9時から、なくなり次第終)。
8月11日(土)は「夏を涼しく風鈴絵付」ワークショップを開催(定員になり次第受付終了)。8月2・3日は納涼盆踊り大会(2日は先着300名に花火セット、3日は先着300名にとうもろこしセットをプレゼント)が行われます。彼とのデートにも最適です!
東京大神宮で参拝したあとは、近くにあるイタリアンレストラン「CANAL CAFÉ(カナルカフェ)」へ。目の前にある水辺の景色を眺めながら、優雅な気分で食事やお茶を楽しみましょう。デッキサイドはペットを連れていってもOK。実際にボートに乗ることもできて、乗りながらデッキサイドのメニューも楽しめます。また、東京大神宮周辺のお店では、うどんとかき氷と和菓子のお店「まめ茶和ん」のかき氷も有名。
②東京タワー タワー大神宮
伊勢神宮より御神霊をお招きした、東京タワーの中にある神社。東京タワー一帯がパワーのある場所といわれる中、さらに神宮とつながる場所で、強力なご縁を授かれるかも。本来メインデッキに鎮座するタワー大神宮ですが、工事のため、現在はフットタウンビル3階に。
東京タワー内には、ピンクに輝く約1万個のスワロフスキー・エレメントからなる東京タワー型オブジェがあり、愛のパワーにあふれているので探してみては?(現在はメインデッキ1階にありますが移動する可能性も)。
東京上空150メートルの場所に現れる「天の川イルミネーション」
9月2日まで、東京上空150メートルの場所に現れる「天の川イルミネーション」実施中です(毎日9:00〜23:00、外階段は17:00~23:00まで点灯)。メインデッキと外階段が青の世界に染まってロマンチック。
展望台では夏のテーマ「SUMMER OF JAPAN」のプロジェクションマッピングが幻想的♡
9月17日まで、展望台では夏のテーマ「SUMMER OF JAPAN」のプロジェクションマッピング企画で、夜景と夏風景のコラボレーションが楽しめます。東京の夜景をバックに、ひまわリ畑や打ち上げ花火が輝いて幻想的(放映時間は時期により異なります)。
9月17日まで、展望台では夏のテーマ「SUMMER OF JAPAN」のプロジェクションマッピング企画で、夜景と夏風景のコラボレーションが楽しめます。東京の夜景をバックに、ひまわリ畑や打ち上げ花火が輝いて幻想的(放映時間は時期により異なります)。
③深大寺
調布市にある豊かな自然に囲まれた深大寺は、「縁結び」のお寺として有名。7月17日から9月末日までの期間限定で縁結びのご利益がある全国でも例のない特別ご朱印を、特別頒布。仏縁、恋愛、さまざまな人間関係の良縁を結んでいただけます。
7月20・21・22日は「深大寺鬼燈(ほおずき)まつり」開催。深大寺の山門のほおずきゲート「ハッピーゲート」は今年2重のアーチとなり、インスタ映えする撮影スポットとして注目されています。
①露 天神社(お初天神)
1300年の歴史がある露(つゆの)天神社。徳兵衛とお初が恋をまっとうするため他界した悲恋の「曽根崎心中」の舞台で、恋人の聖地とされ、「縁結び」を願う女性が参拝します。
②野宮神社
源氏物語の宮としても知られる神社。嵯峨野の竹林の中にあり、マイナスイオンたっぷり。「良縁」「子宝」「学問」などにご利益があります。お守りのなかでも、恋愛成就を願い、指輪ふたつをひとつにした「縁結び指輪お守り」が人気。
野宮神社の近くにある、あぶらとり紙で有名なよーじやの「よーじや嵯峨野嵐山店ショップ&カフェ」。古民家をいかしたモダンな店内では、よーじやのロゴマークのラテアート「よーじや特製抹茶カプチーノ」や嵯峨野嵐山店限定の「よーじや和風ロールケーキ」など和を感じるスイーツやフードが楽しめるほか、季節限定のメニューが登場することも。
〜それ以外の県〜
金刀比羅宮
〝こんぴらさん〟と呼ばれ親しまれている神社。長い山道や石段を進んでいっての参拝は、心身ともに清々しい気持ちに。旧暦の七夕の日には、「索餅(さくべい)祭」開催。笹に短冊を飾り、索餅というお菓子や抹茶の接待もしています。
カラフルで運気が上がる「嫁入りおいりソフトクリーム」が有名!
香川県の婚礼の引き出物で縁起の良い菓子・おいりがトッピングされた「ナカノヤ琴平」の「嫁入りおいりソフトクリーム」は、カラフルで運気も上がると女性に人気。和三盆などからなるソフトを食べて幸せに。金刀比羅宮の参道にお店があります。
いかがでしたか?
行くだけで気持ちがよく、運気もあがるスポット。
ぜひみなさんが行ってみた感想や効果があれば、教えてくださいね。
いかがでしたか?
行くだけで気持ちがよく、運気もあがるスポット。
ぜひみなさんが行ってみた感想や効果があれば、教えてくださいね。