• > 一歩リードする「ベージュメイク」でみんなの視線を集めちゃおう♡ [ViVi]

一歩リードする「ベージュメイク」でみんなの視線を集めちゃおう♡ [ViVi]

2016年12月01日(木) 21時00分配信

みなさま、"よっしー"をご存知??? 実はViViの多くの企画で、超絶きゃわ♡なヘアメイクをいーっぱい担当してくれている、人気ヘアメイクさんなのです。そんなオシャレメイクを繰り出すよっしーが、おしゃれな人たちが集まるイベントにぴったりのメイクを教えてくれたよ♡ 人と違う部分をアピって、一歩リードするベージュメイクで視線を集めて。

Photo/Yasuhiro Ito

A ほんのり赤みのあるブラウンが、今っぽアイを作るカギ。ルナソル フェザリーニュアンスアイズ 01
B スルスル滑らかに引けてまぶたに密着。YSL アイスティロウォータープルーフ 2
C やわらかな塗り心地と、クリーミーな質感が生っぽリップを生む。M・A・C リップテンシティ リップスティック ドウ
D 立体感が際立つ目元用グロス。THREE ウイスパーグロスフォーアイ 08
E パキッと発色するブラウンで、お遊びムードもプラスできちゃう。RMK Wカラーマスカラ 02
HOW TO MAKE-UP & ARANGE

Photo/Hironobu Mukoyama(Vale.)

HOW TO MAKE-UP & ARANGE

#1. 上唇ははみ出し気味に
Cのリップをブラシにたっぷり含ませて、上下とも〝すっごい〞オーバーに塗る。特に上唇ははみ出させて。

Photo/Isac(SIGNO)

やりすぎ系オーバーに

Photo/Isac(SIGNO)

#2. まぶたにツヤをON
アイホールに指でDを広げる。キレイに塗りすぎず、あれこれ塗らずにこれ1色の透ける仕上がりがオシャレ。

Photo/Isac(SIGNO)

#3. 下まぶたは黒目下だけに
目頭と目尻を除いた下まぶたの黒目下に、A左のモーヴブラウンをのせる。ナチュラルな影と赤みがポイント。

Photo/Isac(SIGNO)

#4. 明るい茶でまつげを染める
まつげはしっかり立ち上がるようにビューラーをしてから、Eの茶マスカラで上下ともたっぷりと塗って。

Photo/Isac(SIGNO)

茶系で統一感を出して

Photo/Isac(SIGNO)

#5. 描きボクロでアクセントを
目尻にBでグリッと点を描いてホクロに。ベージュでぼんやりしがちなところに、チークじゃないポイントをON。

Photo/Isac(SIGNO)

#6. 顔回りはホットカーラー
前髪は小さめのカーラー、耳上の髪は少し大きめのもので顔回りを全部内巻きにする。ホットカーラーが便利。

Photo/Isac(SIGNO)

#7. 細かく挟む感覚でクセづけ
巻くというよりも、所所毛束を挟んで手首をクルッと内と外に返しながら、ランダムにクセを付けていく。

Photo/Isac(SIGNO)

#8. わざとグチャッと感を
クセづけが終わったらホットカーラーも外して手ぐしでグシャグシャにほぐして。ちょいダサかわなバランスで。
おしゃれメイクを教えてくれたのは…
ヘアメイクアップアーティスト 吉崎沙世子さん

「みんなキラキラとか赤リップになりがちなところを、あえて引かない全力のベージュで攻める作戦に。そうすることで、コンサバにならずストリートなベージュになるんです。」

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る