• > 佐々木希的“ゆるオフィス“のワードローブのオキテはこれ! [with]

佐々木希的“ゆるオフィス“のワードローブのオキテはこれ! [with]

2016年10月17日(月) 18時00分配信

ワードローブ決め START!!

ゆるオフィスPOINT

ワードローブ決め START!!

服がないわけでもないのに、朝「着ていく服がない!! 」って悩むことありますよね。そんなお悩みを簡単に解消できる、ワードローブの選び方と着まわしのコツをオフィス別にレクチャーします!
何にでも合う“どベーシック”なトップスはマスト

撮影/清藤直樹

何にでも合う“どベーシック”なトップスはマスト

アウターの下に着たり、重ね着をすることが多いので、飾りがなくシンプルなものが◎。

A. リブのタートルニットは、フィットしすぎず、ゆとりのあるシルエットがゆるオフィスのコーデには使いやすい。
B.アウターを着たときに抜け感を演出する、衿ぐりがきれいに開いたデザイン。柔らかな素材で重ね着にも最適。
ボトムは“シルエット違い”で揃えるべし

撮影/清藤直樹

ボトムは“シルエット違い”で揃えるべし

毎日似た印象を与えないためには、遠目からも違いがわかる、丈やシルエットの違うボトムが必須。

C. 後ろ半分が長めになった、秋の新顔スカート。ハリ感素材のフレアーシルエットが秀逸。
D. ゆるすぎず、タイトじゃない絶妙なシルエット。
E. 秋冬注目の大人なチェック柄。スーツにも使われるグレンチェックは、オフィスで浮かないから使いやすい。
今年っぽい“効かせ色”を投入

撮影/清藤直樹

今年っぽい“効かせ色”を投入

シンプルコーデが多くなるから、1枚でわかりやすく今年らしさを演出できる色アイテムが重要

F. 夏から継続して人気の色。鮮やかだけど、強すぎない色みがおしゃれで好印象の秘訣。

撮影/西崎博哉(MOUSTACHE)

“時短おしゃれ“を叶えて、朝のゆとりを手に入れて♡

with 2016年11月号より

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る