• > オイリー肌orドライ肌? 自分の肌質を簡単に知る方法 [mi-mollet]

オイリー肌orドライ肌? 自分の肌質を簡単に知る方法 [mi-mollet]

2016年10月16日(日) 18時00分配信

菜々子さんからの質問

Q.最近、肌質が変わったような気がします。以前に比べ、頬がかさつくようになったのですが、テカリもあるんです。わかっていそうでわからないのが私の肌タイプ。乾燥なのかオイリーなのか、簡単に知ることができる方法があれば教えてください。



ウォブクリニック総院長・高瀬聡子先生の回答

A.季節や環境、生活習慣にもよりますが、洗顔後の素肌をチェックしてみては?

女性の肌は環境や生活習慣、ストレスなどでも大きく変化するといわれていますが、年を重ねると皮脂の分泌量が減り(例外で部分的に増えることもあります)、今まで使用していた化粧品が合わなくなることも。

できれば化粧品カウンターで肌チェックを受けてみると、今自分の肌に何が必要なのかが一目でわかります。使用している化粧品が合っているのかどうか、お手入れ方法についてのアドバイスもいただけると思うので一度試してみることをおすすめしますが、セルフチェックも大切です。


たとえば、
● 洗顔してからすぐ(もしくは2分以内)に肌がつっぱる
● 粉をふいたように肌がかさつくことがある

などの症状がある場合は乾燥肌タイプ。これからの季節は乾燥が気になるので、十分な保湿ケアをしてください。
お風呂上がりのスキンケアは10分以内に終らせること。肌の中の水分がどんどん蒸発してしまうので、化粧水、乳液(または美容液)、クリームまでのステップをパパッと済ませてください。肌が柔らかいうちに美容成分を入れると、その効き目は何倍にもなります。お風呂上がりのスキンケアは習慣化させてくださいね。

また、
● すぐに皮脂が出る
● 化粧をしてから1時間もしないうちに小鼻がテカる
● 冬でも化粧崩れが気になる

という人はオイリーまたは混合肌タイプ。バリア機能が乱れているため、過剰に皮脂をつくってしまうのです。まずは肌機能を正常に整えていきましょう。洗顔後すぐに使う美容オイルで肌を柔らかくしてあげてください。


PROFILE

高瀬聡子先生/ウォブクリニック中目黒 総院長東京慈恵会医科大学卒業後、皮膚科医として勤務。2007年にウォブクリニックを開院。共著書に「いちばんわかるスキンケアの教科書」(講談社)

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る