手ぐしでつくるラフなひとつ結び [mi-mollet]

2016年09月12日(月) 18時00分配信

手ぐしでつくるラフなひとつ結び

湿気や汗で顔まわりの髪が張り付いてうっとうしいこの季節、おしゃれに見えて顔周りも涼しげな「ラフなひとつ結び」をご紹介します! 伸ばしかけの髪やミディアムくらいの長さの人にもオススメです。決め手は後頭部の丸みと短い毛のあしらいです。難しくないので大丈夫、みなさん、ご一緒に「簡単だよ!」
ヘア&メイクアップアーティスト 小澤実和さん
ファッションとビューティのバランスを考えた抜け感のあるヘア&メイクに定評があり、数々のファッション誌を始め、広告・CM等で活躍。大草編集長自身もヘア&メイクにご指名するほど。テクニックと仕上がりの信頼感はもちろん、優しく朗らかな人柄も魅力。本人もファッショナブルで、ミモレのSNAPにも登場しています。
ラフなひとつ結びのポイント

ラフなひとつ結び

ラフなひとつ結びのポイント

・盆の窪(ぼんのくぼ)を結ぶポイントにするとかわいらしく

・ゴムまで届かない毛は、その毛束をゆるくねじってピンで留め、耳上を少しタイトにすると清潔感UP

・後頭部の髪をつまみ出して、後頭部に奥行きを出してこなれ感UP
<使用アイテムはこちら>

ローランド オーウェイ カーリーポーション

<使用アイテムはこちら>

パーマスタイルやクセ毛を生かしたい人のためのアウトバストリートメント。髪にツヤと潤いを与えながら、カールの形を整え、束感を出してくれます。ローランド オーウェイ カーリーポーション

いかがでしたでしょうか。5回に渡ってヘアメイク小澤さんのテクニックをご紹介してきました。「もっとこんな髪型が見たい」「こんな悩みの人はどうすれば……?」などのご要望はコメント欄へお寄せください。

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る