• > 【古市憲寿さんが回答】今話題の副業。私でもできる?? [with]

【古市憲寿さんが回答】今話題の副業。私でもできる?? [with]

2018年07月06日(金) 12時10分配信

歯に衣を着せぬ物言いで話題の古市さんは、社会学者&ニュース番組にも出演する気鋭の論客。大好評につき、今回も迷えるwith読者と直接、対面! ズバッとアドバイスしてもらいます!
副業OKの会社ってなぜ増えているの?私でも副業できる?

イラスト/死後くん

副業OKの会社ってなぜ増えているの?私でも副業できる?



最近「副業」って話題ですよね。なんで、いま副業なの?ちなみに、副業をする際に気をつけるべきポイントを知りたいです!
(IT・Hさん・27歳)

回答 自分のキャリア形成を考えて

古:IT会社に勤めてるんだね。Hさんの会社は副業OKなの?
Hさん(以下・H):いや、NGです。ただ、同業の知り合いの会社が副業OKになったばかりだし、withでも「副業」の特集とかやっているのをみて、気になってました!
古:「働き方改革」の一環で「副業」にも注目が集まってるね。これまでの日本は副業を原則禁止としていた企業が多いけど、最近はむしろ政府が副業を推進しようとしている(※1)。副業が当たり前になれば、会社と個人の関係もどんどん変わっていくと思う。
H:関係が変わるって?
古:かつての日本では「就社」という言葉もあったくらい、会社の一員になることが就職だった。一つの会社に入ったら、定年まで勤めるというのが理想的だと思われていた社会だね。だけど、この仕組みでは、同じ仕事をしていても、正社員と非正規では給与が全然違ったりと、色々な問題が出てきた。そこで、政府は極端にいえば、全労働者がフリーランスに近い社会を作っていこうとしている。正社員と非正規の差がなくなり、誰もがいくつもの会社で仕事を引き受けることができる。だけどその分、確実に実力主義の世の中になっていくだろうね。
H:実力がない人にとっては辛い社会ですね……。
古:あと副業というと響きはいいけれど、実際は安いバイトを掛け持ちするみたいな人が増えるだけになるかもしれない。
H:考え方は分かりました。もっと具体的に、私の会社が副業解禁になった日に備え、注意しておくべきことってどんなことなんでしょう?
古:「私はこれが得意です」といえるような専門分野を作ること。でも焦る必要はない。ストレスなくできて、かつ売り物になる能力を、20代のうちに見つけられたら十分じゃないかな。それがあれば自信にもなるし、どんな時代になっても大丈夫だと思うよ。
(※1)政府が副業を推進
現在、政府が「働き方改革」で副業と兼業を推進し、官民で盛り上がりをみせている。各種の調査結果では、多くの労働者が副業や兼業に好意的だが、実際には8割以上の企業が副業を就業規則で禁じている。


Profile:古市憲寿さん

’85年東京都生まれ。社会学者。若者の生態を的確に描出し、クールに擁護した著書『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)などで注目される。近著の『保育園義務教育化』(小学館)では、女性が置かれた理不尽な状況を描き、その解決策を示す。

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る