• > 【人間関係Q&A】 友人からの怒濤のLINE。やめてもらうにはどうしたらいい? [mi-mollet]

【人間関係Q&A】 友人からの怒濤のLINE。やめてもらうにはどうしたらいい? [mi-mollet]

2018年06月29日(金) 14時00分配信

sayanさんからの質問

Q. 友人からの怒濤のLINE。やめてもらうにはどうしたらいい?
友人とのLINEのやりとりで悩んでいます。毎日のようにグループLINEが届きます。日々の何気ないこと、写真などです。返事が遅れることを嫌がるので、なるべくコメントするようにしていましたが、本当に疲れてしまいます。直接会った時に、頻繁にLINEできないとやんわり伝えてみましたが、回数は減りませんでした。どうやって伝えたら分かってもらえるでしょうか? このままだと、LINEどころか直接会うのも嫌になりそうです。(43歳)

特別ゲスト 齊藤勇先生の回答

A. 返信をしている限り相手はLINEを送り続けてくるでしょう。

電話や手紙もそうですが、人間のコミュニケーションとは相互作用で成り立っています。つまり、返事を出さなければ確実に相手からの発信も減るのです。sayanさんは渋々ながら今まできちんと返信をしていたわけですから、やんわり伝えても友人からLINEが減らないのは当然というわけなのです。

ですからsayanさんが返信をしなければ、友人からのLINEは確実に減るでしょう。ただ、返信をやめるというのはなかなか大変なことです。友人との距離もできるでしょうし、そのことに自分自身も意外と寂しくなるものです。それでいったんは返事をやめたもののまた始めてしまう、という人も少なくないのですよ。ですからまずは、自分が本当に、友人から大量のLINEがくることを嫌がっているかどうか、そのことも確認されてください。

それで、やはりLINEを減らしてもらいたいと思うようでしたら、自分のペースに合わせて、自分が返信する回数を減らされていくのが良いと思います。オススメの方法としては、最初にドンと返信するのを止めて……、たとえば2、3日はまったく返信せず、その後は自分が返したいときだけ返す、というペースにされるのが良いでしょう。コミュニケーションは相互作用ですから、たとえばsayanさんが1日に1回しか返信してこないとなれば、友人も1日に1回くらいしか送ってこなくなるはずです。年賀状だって、自分が出さなければ翌年から来なくなるものでしょう? 一方だけがずっとメッセージを送り続ける、ということはあまり起こらないものです。

もちろん、LINEのやり取りそのものが嫌でしたら、思い切られても良いでしょう。ですが「少し減らしてもらいたい」と思っていらっしゃるなら、言葉ではなく実際に返信しないという行動で伝えられたほうが効果的だと思いますよ。

いかがですか?
齊藤先生の回答、ぜひご参考になさってください。

PROFILE

齊藤 勇(さいとういさむ)
1943年生まれ。心理学者、立正大学心理学部名誉教授。専門は対人心理学と恋愛心理学。分かりやすい講義が人気で、『笑っていいとも!』(フジテレビ)や『それいけ!ココロジー』(読売テレビ)など多数のテレビにも出演していた。著書は100冊以上あり、『男と女の心理学入門』(かんき出版)、『悪用禁止!思いのままに人をあやつる心理学大全』(宝島社新書)、『ずるい心理学~上司に得意先、先輩、同僚も年下まで、なんかいいように“使われている”~』(ぱる出版)、『超・相槌』(文響社)など近著も多数。

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る