• > 気になる同僚のニオイ、改善してもらうにはどう伝えればいい? [with]

気になる同僚のニオイ、改善してもらうにはどう伝えればいい? [with]

2018年03月13日(火) 12時00分配信

写真:中西祐介/アフロ


アラサー行動心理士 長谷川ミナの『OLセラピー』です。

『OLセラピー』とは、よりよいOL生活を楽しんでもうらうために、行動心理学に基づいて職場のお悩みを解決していくコーナーです。

さてさて、今回ご紹介するのは職場での言いづらいことへの指摘に関するお悩みです。
例えば、職場における様々な「ニオイ」。
職場の部屋自体のニオイから、上司の加齢臭、はたまた同僚の脚のニオイなど、実際に悩んでいるお仕事女子が多いようです。

お悩み相談、まずはこちら!


お悩み①

後ろに座っている部署の人がタバコ臭くて困っています。
うちの部署の女性陣は自腹で置き方ファブリーズなどの臭いけしを買っているが追いつかない!
(29歳・ホテル旅行業・Kさん)
ご本人はタバコのニオイで迷惑をかけている自覚がなく、自分に対してファブリーズをしているなんて思ってもいないのでしょう。

こちらのお悩みポイントは
・本人に忠告するべきか
・どのようにすれば本人が傷つかず改善してくれるか
、というところ。
続いてのお悩みはこちら!

お悩み②

職場で使う雑巾が臭すぎて困っています。
帰り道、手にその臭いがこびりついてとれないほどです…。
男性ばかりの職場なのであまり他の人は気にならないようなのですが、どうしたらよいでしょうか?
(31歳・塾経理・Aさん)
Aさん、まずはそんな臭い雑巾でも、ちゃんと掃除しているなんて、偉い!
この質問を読んで「そんなのすぐにでも捨てて100円ショップで買って来たらいいじゃん」と思った方、それももちろん正解ですが、そんな単純な話では終わらないのが実情…。それが出来ていればAさんもわざわざ質問して来ません。

こちらのお悩みポイントは
・管理している人に断らず勝手に捨てたら怒られないか
・自分だけが気になっているだけなのか
・改善してほしいとどう伝えたらいいか
、というところ。

どちらのパターンも職場における「スメルハラスメント」ですね。

この「ニオイ」問題は、人ぞれぞれ感じるレベルが違うのが怖いところ。
特に1つ目の質問の場合、本人は気づいていないパターンが多いです。

でもその同僚に「あなた臭い!みんな迷惑してます!」なんて言えないですよね。
でも、自覚のない人は、‟伝えない”限り気づきません!

大事なのは、どちらの場合も改善を求める際に‟ポジティブ”に伝えること!
「フレーム効果」という心理学があるのですが、伝え方がポジティブなものかネガティブなものかによって、印象が大きく変わります。

「臭いと他人から嫌がられるぞ」
「毎日手が臭くなって吐きそうなんですけど」
というネガティブフレームと、

「ニオイがなくなればあなたの印象はもっとよくなる!」
「綺麗な雑巾ならもっと掃除がはかどります」
というポジティブフレーム。

改善する側の心理としては、ポジティブフレームのほうがスンナリ受け入れやすいことが分かりますね。


上記を踏まえて、今回は「言いにくいことを職場の相手に伝える」方法を2つの関係性別で紹介します。
1.ある程度話せるフランクな関係
2.上司や先輩など緊張感を強いる関係

1.ある程度話せる関係

伝える時は職場ではなく、プライベート空間のほうが心を開きやすい効果があるため、ランチにお誘いするのがよいでしょう!




ランチの際はまわりくどく伝えるよりも、「〇〇さんのこと、とても尊敬しているので思い切って言います!」「職場の環境をよりよくしたいので」などと、ポジティブな前置きをして伝えてみましょう。

言われた側は一瞬は顔が曇るかもしれませんが、真剣に伝える事で、後々感謝される事でしょう。できれば、その密かな会話は他の人に口外しない事。

そうする事で、あなたへの信頼を確信し、真剣に改善策を考えるはずです。

2.上司や先輩など緊張感を強いる関係

普段ランチにお誘いしたり、呼び出しするまでの関係性ではない方に伝える場合は、相手が信頼している上司や仲間に言ってもらうのがよいでしょう。




例えば、その方がニオイに問題がある場合、「〇〇さんが臭くて、私たちファブリーズめっちゃ使ってるんですよ!」と感情的に伝えてしまうと、単なる悪口だとあしらわれてしまう恐れがあります。

ここは上記と同様に、ご本人が信頼している上司や仲間の方をランチや個室にお誘いし、本人には気づかれないような配慮をしてみてください。

実際につたえるときは、同僚の中だけの噂話に止めず、営業先にも迷惑かけている、など会社としての損失も冷静に主張すると良いかもしれません。





ということで、
職場で言いづらいことを伝える際のポイントは
・感情的にならず冷静に
・相手を思いやる配慮
・客観的な損失を主張

これを軸にしかるべき相手に伝えてみてはいかがでしょう。

今回の合言葉は「思いやりを持って、悪口の一歩先へ!」

ではでは、皆さまのよき日々を願って……♥

PROFILE

著者:長谷川ミナ
アラサーの行動心理士。日課は瞑想すること。祖母譲りの強い直感で分かるオーラに加え、行動から見える他人の心理を読み取り、皆さまの日常の悩みやモヤモヤを紐解いていきます。

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る