• > 見せる前提のアイテム選びが統一感を生む「キッチンリノベ」 [FRaU]

見せる前提のアイテム選びが統一感を生む「キッチンリノベ」 [FRaU]

2017年10月26日(木) 14時00分配信

リノベした家に人が来た時に案外注目されるのがキッチンだろう。人が住む限りは避けられない暮らしの感触を、どこまで見せ、どこから隠すか。これを改めて考えることで、自分の本来ありたい姿、ほんとうに大切にしたいものまで見えてくるはずだ。

今回は、“見せるものはデザイン家電とお気に入りツール、見せないものはカラフルな子ども用品とストック” と決めている玻名城邸をご紹介。

玻名城邸

家族構成:夫、妻、子ども1人
設計・施工:株式会社MUJI HOUSE
無駄な空間一切なし 同規格が叶える シンデレラフィットの心地よさ

後ろの壁面はコンクリートの素地そのまま。これはご主人の強い希望だったそう。 Photo:Mai Kise 

無駄な空間一切なし 同規格が叶える シンデレラフィットの心地よさ

もともとは家を建てるつもりでいたという玻名城(はなしろ)さん。しかし希望と条件が嚙み合わずに断念、予算内で自分たちの好きなテイストを実現できるリノベーションを選択したそうだ。

設計は以前からショールームをよく見ており、またご主人が商品を愛用していたこともあり無印良品に依頼。最初に手持ちのアイテムを伝え、それらを活かす形で作ってもらった。そこでベースとなったのが、本棚として使っていたステンレス製のユニットシェルフだ。

キッチンによってシェルフ下段は完全に隠れる。同規格でより整備された印象に。 Photo:Mai Kise 

「このシェルフがあったので、キッチンも統一感が出るよう同じ規格のものに。なるべくオープンな感じにしたかったのでドアやパネルはあえてつけず、家電も見せる前提で、デザイン重視で選びました」

冷蔵庫も無印良品でシェルフと高さが同じ。サイズが分かっているため、梁もぴったりの高さに。このようなほかにない完成度こそ、ものと部屋、ソフトとハードを同じ会社で揃える最大の利点だろう。
見えるものはすべて 好きなテイストで統一 抑えた色・形・質感で高い完成度に

アイテムは買う店を決めておけば、テイストも自然に統一されてくる。 Photo:Mai Kise 

見えるものはすべて 好きなテイストで統一 抑えた色・形・質感で高い完成度に

食器などの見せるものは色を2~3色に抑え、形も丸より直線に揃えることで全体に統一感を出している。

パッケージが気に入らないものは、まとめて透けない収納ケールに入れて保管。 Photo:Mai Kise 

見せたくないものは隠れる下の段へ。ここまでオープンにするのは正直勇気がいるが、数を把握しやすく無駄に買いすぎない利点もあるとか。

「子ども用品のパッケージはどれもカラフルなので、いざという時にしまえるスペースは必要。でもこれもずっとあるわけではないものですし。あれこれ持たない方がむしろラクかも、というのは実感していますね」
●情報は、FRaU2017年10月号発売時点のものです。

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る