• > 噂の和菓子ユニット「ユイミコ」が教える“可憐なようかん”の作り方 [mi-mollet]

噂の和菓子ユニット「ユイミコ」が教える“可憐なようかん”の作り方 [mi-mollet]

2017年10月14日(土) 14時00分配信

ユイミコが教える、はじめての和菓子【ようかん編】

撮影/三村健二

ユイミコが教える、はじめての和菓子【ようかん編】

2015年に刊行した初の著書『道具なしで始められる かわいい和菓子』がヒットし、instagram「@cawaii_wagashi」のフォロワー約1.7万人、アジアでも注目されている和菓子ユニット・ユイミコ。9月に2冊目の著書『ユイミコ謹製抜き型つき はじめての和菓子』(講談社)を刊行した、ユイミコさんにお話を伺いました。

「おばあちゃんが作ったおはぎやおまんじゅうもほっこりしますが、今どき和菓子を愛するのはご年配の方ばかりではありません。和の情緒あふれる美しい色や形に癒やされる、大人の女性が増えているんです」

ユイミコさんのレシピは本格的な上生菓子を家庭の調理器具で手軽に作れるため、30~60代と幅広い年齢層のファンが都内各地で開催されるレッスンを心待ちにしています。熱烈なリピーターは、同じ日の午前と午後のレッスンをかけ持ちすることもあるとか。
手作り和菓子の魅力って?

撮影/三村健二

手作り和菓子の魅力って?

「まずは材料の少なさがポイントです。たとえば練りきりの材料は、白こしあん、こしあん、上白糖、白玉粉、色粉だけ。それに比べて洋菓子は、小麦粉にバター、生クリーム、卵、グラニュー糖、バニラビーンズ、フルーツなど、買うより作ったほうが高くついてしまうこともあります。和菓子なら1000円前後の材料費でたっぷり作れるので、友達への手みやげにしてもお財布がピンチになりません」
「また練りきり生地は、冷蔵で4~5日間、冷凍で2週間ほど保つので、作りおきできますよ。生地さえ作っておけば、色づけと成形は別の日にしてもいいので、時間がないという人にもぴったり。作業工程もシンプルなため、実際に作ってみると、使う道具が洋菓子に比べて格段に少ないと感じるはずです」
抜き型はお料理にも使えます!

撮影/三村健二

抜き型はお料理にも使えます!

「お子さんやお菓子作り初心者にも和菓子を楽しんでいただけるよう、デザインや使い心地にこだわったユイミコオリジナルの抜き型を作りました。小冊子のレシピは〝ようかん〞〝ういろう〞〝練りきり〞の3種類だけ。この基本の生地をベースに、抜き型を使ってさまざまなアレンジを紹介しています」
<レースようかんの作り方>

撮影/三村健二

<レースようかんの作り方>

「初心者がいちばん作りやすい、こしあんを寒天で固めたお菓子が〝ようかん〞。薄く切ったものをかわいいかたちに抜いて、上に飾るだけで新鮮な印象になりますよ。
“レースようかん”は型抜きした帯状のようかんをカップの側面にはり、ようかんを流し込みます。同じ生地でも、色や形を変えるとまったく表情が変わります。抜いたところがレース模様みたいで涼しげですよね」

 
材料 (90mlのプリンカップ4個分)
・粉寒天 3g
・水 120g
・グラニュー糖 120g
・白こしあん 240g
・色粉(赤、黄) 各少々

容器
直径7cm、高さ4cm(90ml)のプリンカップ4個とレースようかんを固める19×11cmのバットを1枚使用

下準備
・色粉は湯または水少々で溶く。
・プリンカップは水でぬらす。
 作り方 
 鍋に分量の水を入れ、粉寒天をふり入れて中火にかけ、混ぜながら煮溶かす。寒天が完全に溶けたら、グラニュー糖を加え、混ぜて溶かす。
② グラニュー糖が溶けて沸騰したら、火を止め、白あんをちぎりながら加える。再び中火にかけ、混ぜてあんを煮溶かす。
③ 沸騰したら火を止めて②から 80gを取り分け、色粉を混ぜて着色し、バットに薄く流す。

撮影/三村健二

④ ③が固まったら取り出し、端を切り落とし、2.5×18cmに4枚切る。型で抜いて模様を作り、カップの側面にはる。抜いた部分は飾りに使う。
⑤ 鍋に残っているようかんを粗くくずし、水40g(分量外) を加え、中火にかけて溶かす。③に均等に流し入れ、冷やし固める 。
⑥ 固まったらカップから取り出し、④の抜いた部分を飾る。
PROFILE

撮影/三村健二

PROFILE

ユイミコ
小坂歩美、大森慶子の和菓子ユニット。東京製菓学校で出会う。2005年に卒業後はそれぞれ和菓子店に勤務し、経 験を積む。2008年に「ユイミコ」としての活動を開始し、季節を感じる和菓子をカジュアルに楽しむワークショップを都内中心に各地で開催。初心者でも上手に作れる、ていねいな指導で評判に。自身のアトリエや NHK 文化センターなどのワークショップでも予約が取りづらく、リピーターが後を絶たない。2015 年に初の著者『道具なしで始められる かわいい和菓子』(講談社)を手がけた。テレビでは「スッキリ !」「ひるまえほっと」「カンブリア宮殿」などに出演。 instagram「@cawaii_wagashi」のフォロワーは約1万6千人に上り、アジアでも注目されている。

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る