• > 「ウォーキングは運動じゃない」は実は間違い。ストレッチは必須です [おとなスタイル]

「ウォーキングは運動じゃない」は実は間違い。ストレッチは必須です [おとなスタイル]

2017年04月02日(日) 09時00分配信

“前後のストレッチ”が動きを滑らかにします!

ふだん使わない筋肉もしっかり伸ばして

ウォーキングをスタートする前に、必ず行っておきたいのがストレッチです。
「激しい運動じゃないから大丈夫」というのは大きな誤解!股関節など、これから使う部分をあらかじめ伸ばしておくことで、ウォーキング時の動きもスムーズになります。とくに太ももの裏など、ふだんあまり使っていない筋肉はしっかり伸ばしておきましょう。
さらに、欠かさず行いたいのが運動後のストレッチ。
「運動後は筋繊維が短くなってしまうので、最後にしっかり伸ばしておくことで、後の疲労感が大幅に変わってきますよ」と谷川さん。
ストレッチ1 ふくらはぎからお尻

下半身の裏側全体の伸びを実感して

ストレッチ1 ふくらはぎからお尻

胸を開いた状態で立ち、右手で2本のポールを持つ。左かかとを一歩前に出し、脚のつけ根に左手のひらを添えて押しながら、ゆっくり腰を落とし10秒。
ふくらはぎから普段あまり使わない太ももの裏、お尻まで一度に伸ばすことができる。右足も同様に。
ストレッチ2 肩甲骨

平泳ぎの要領で、大きく腕を動かす

ストレッチ2 肩甲骨

肩幅よりやや広めに足を開き、かがんだ状態の位置にポールを立てる。平泳ぎの要領で、2本のポールを円を描くようにくるくると動かす。肩甲骨をくまなく動かすことで、ウォーキングの際、腕がスムーズに動くようになる。右回り、左回りそれぞれ10回ずつ。
ストレッチ3 股関節

脚のつけ根の筋肉をしっかり伸ばす

ストレッチ3 股関節

ポールを両手に持ち、手を広げた位置で地面に立てる。右足を前に、左足を後ろにし、そのまま左ひざから重心を落として10秒キープ。大腿直筋や腸腰筋など、股関節まわりの筋肉をしっかり伸ばすことで、歩幅が格段に大きくなり、歩きやすさもアップ。反対側の足も同様に。
■profile
谷川アツシさん
美背中トレーナー。Spice at Life主宰。「背中から美しく魅力的に」を提案するパーソナルトレーナー。ほか、ノルディックウォーキングトレーナーとしても活動。

 

『おとなスタイル』Vol.3 2016春号より
(撮影/齋藤雄輝)

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る