• > 初心者でも楽しめるBリーグ観戦!行く前に知りたい3つのこと  [FRaU]

初心者でも楽しめるBリーグ観戦!行く前に知りたい3つのこと  [FRaU]

2016年11月19日(土) 21時00分配信

競技はスピード感にあふれている

2016年9月22日より開幕したBリーグ。バスケ観戦初心者でも楽しめるポイントが実はあるんです!

今回はFRaU編集部が「アルバルク東京」の試合観戦を例に、抑えておきたい3つのポイントをお届けします! これさえ読めば試合が何倍にも楽しめる様になるはず!!
その1. 座席選びにこだわるべし!

観戦を楽しむなら座席選びは重要

その1. 座席選びにこだわるべし!

ひとくちに試合を観戦するといっても、ゆっくり試合の流れを見たい時もあれば、ほかのサポーターと一緒に白熱して応援したい時もありますよね。今回はオススメ座席3つをご紹介します!
◆初めての観戦なら「スタンド自由席(2階)センターライン上の中央席」

初観戦向き

◆初めての観戦なら「スタンド自由席(2階)センターライン上の中央席」

「とりあえずプロのバスケを見てみたい」と思ってる方は、ゆっくり観戦できる2階中央の席がオススメ! 自分のペースで見たい方やお子様連れの方も、のびのび観戦できちゃいます。

ちなみに……試合終了後に行われるヒーローインタビューを正面から見たいと思っている方は、選手が座っているベンチの向かい側をキープしておくことがポイントです♪
◆ゴールの瞬間をより近くで見たいなら「スタンド自由席(2階)ゴール裏ゾーンの席」

ゴールの瞬間が観たいなら

◆ゴールの瞬間をより近くで見たいなら「スタンド自由席(2階)ゴール裏ゾーンの席」

攻守の入れ替わりが早いプレーの中でゴールシーンだけは絶対に見逃したくない! そんな方にオススメな座席がコチラ。ゴールから近いので、どういうプレーで点が決まったのかという細かいポイントがよく分かるだけでなく、ダンクシュートの迫力なども存分に感じられます。

アルバルク東京のホームである代々木第二体育館の2階スタンド席は、すべて自由席になっているため、前半はゆっくりと観戦し、雰囲気に慣れてきた後半はゴール裏で盛り上がる、ということも可能です!
◆迫力度MAXの「指定席(1階)」

とにかく迫力は欲しい!

◆迫力度MAXの「指定席(1階)」

選手たちの大きな体がぶつかり合う様子を間近で見られる、迫力満点な特等席! ボールが飛んでくることもあるほどコートに近く、選手たちの熱気を間近で感じられます。そして、チームが勝利すると試合後に選手たちとハイタッチができるので、お気に入りの選手がいる人たちや、コアなファンにはたまらない席なんです。推している選手がいるのなら絶対に一階がオススメ!
その2. チームカラーに染まって応援しよう!

最初に買いたいのはこれ

その2. チームカラーに染まって応援しよう!

せっかく応援にきたのなら、チームのタオルやフラッグを入手して応援しましょう! 今回は、アルバルク東京グッズの中からFRaU編集部オススメのアイテムを紹介します♪

<マフラータオル>
選手入場の際にタオルを回して選手を迎えたり、チアリーダーのコールに合わせて使うことが多いので、まさに観戦の際の必需品! これさえあれば、かなり会場との一体感を楽しめるので、最初に購入するグッズで迷ったら、ぜひこれを手にとってみてください。種類もたくさんあるので、売店をチェックしてみましょう。

目立ちたい人はこちらを

<フラッグ>
グリップ付きなのでブンブン振っても手から離れる心配なし! 選手が一番サポーターに気付きやすいグッズかも!? (周りのサポーターの方の迷惑にならない様に気をつけて使ってね ♪)
嬉しい来場者プレゼントも!!

プレゼント企画も見逃せない

嬉しい来場者プレゼントも!!

開幕したばかりのBリーグでは、みんなで楽しみながら観戦できる方法を広めるため、来場者にグッズをプレゼントする企画が実施される時があるんです!

なので、試合を観に行ってみようかな、と考えている方は今がチャンスです!! ちなみに取材時には来場者全員にタオルを、2000人限定でTシャツをプレゼントしていました!!
その3. 選手にも必ず届いてる!? 覚えたい応援コール!!

応援コールも覚えてみて

その3. 選手にも必ず届いてる!? 覚えたい応援コール!!

バスケほど至近距離で声援を送ることができるスポーツはないと言っても過言ではありません! コールが分からなくても、チアやスタジアムDJのコールに合わせれば大丈夫!! コートと客席が本当に近いので、声援は選手たちの力になるはず。ぜひ恥ずかしさを捨てて、大きな声で応援してみてください♪

・オフェンス(点を奪いに行く)時は、
「Let’s go TOKYO! Let’s go TOKYO!」

・ディフェンス(守る)時は、
「ディフェンス! ディフェンス!」
※ オフェンスのコールは、チームによって異なります。

以上の3つのポイントを意識して、バスケ観戦を思いきり楽しんでみてください^^

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る