• > 「●●というカタチでいいですか?」は許せる?許せない? [mi-mollet]

「●●というカタチでいいですか?」は許せる?許せない? [mi-mollet]

2016年05月30日(月) 17時30分配信

Q.本当は間違っているけど一般化している言葉の使い方について戸惑っています。

Mayママさんからの質問
正式には間違っているけれど、間違いのまま一般化して、正しい言葉使いをするとかえって不自然になってしまうものってありますよね。たとえば「お疲れ様やお世話様は、目上の人が目下の人に言うひと言だから使ってはいけない」と言うけど、このひと言を使わないのと不自然なシーンは多々あり……。また最近は、「●●というカタチでいいですか?」と言う相手も増えており、場合によってはそのほうが分かりやすい気もして、目くじら立てることでもないのかなという気がしています。こういう言葉遣いの正しさ、どこまで追求すべき?

A.シチュエーションにもよりますが自分が使わないようにすればOK。

特別ゲスト 平原由紀子さんの回答
本当にMayママさんのおっしゃるとおり、間違った言葉が溢れています。

「お疲れ様です」は、目上の人に使っても失礼にはなりません。「お世話様です」は、「お世話になっております」という言い方にすれば大丈夫です。ただ「ご苦労さまです」という言葉は目上の人に使うと失礼になるので、使わない方がいいでしょう。

また「〇〇というカタチで~」、「〇〇のほうでいいですか?」、「〇〇でよろしかったでしょうか」という表現は最近よく使われますが、これは間違った日本語なので使わないようがいいですね。

Mayママさんが「おかしい」と思われる場合、指摘するかどうかは、シチュエーションによると思います。例えば会社で部下が間違った言葉を使っているのなら、「正しい日本語」を教えてあげるとよいでしょう。ただ、相手が友達であれば、こういった間違った言葉遣いに目クジラを立てる必要はないでしょう。今はLINEの広がりなどで、言葉遣いはどんどんラフになっています。いちいち「間違っているよ」などと注意していると、きりがありません。人間関係もギクシャクしてしまいます。

正しい日本語を知っている、ということは大事です。ただし友達関係であれば、周りのラフな言葉遣いには目クジラ立てない。その代わりに自分自身は使わないし子供にも教えない、そういうことを徹底するとよいのではないでしょうか。

いかがですか?
平原由紀子さんの回答、ぜひご参考になさってください。

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る