• > その不調は「鶏首」から。あなたの睡眠習慣は正解or間違い? [VOCE]

その不調は「鶏首」から。あなたの睡眠習慣は正解or間違い? [VOCE]

2017年03月29日(水) 18時00分配信

今から悪いクセを見直さないと大変なことに!

毎日の悪習慣が積み重なることで、ぬっと首が前に出て鶏首が完成!ならば、その悪いクセを見直して、首に負担がかからない生活を身につければ、美しい首姿勢が手に入るはず。さっそく、今日から鶏首脱出生活をスタート!
“鶏首”とは?

鶏の首のように不自然に前に出た首姿勢のことです!

“鶏首”とは?

人間の首はゆるやかなCカーブを描くのが本来の姿。でも長時間のスマホ使用で、背中が丸まり首が前に突き出し、その姿を横から見るとまるで鶏の首! VOCEでは、不自然な首姿勢を“鶏首”と命名。

【1】体格に合った枕を使う

「寝返りは日中、背骨にかかったストレスをリセットして整えています。寝返りを打ちやすくするために頭が浮き沈みしないかたさで、体格に合った高さの枕を選びましょう」(山田先生)
<枕の高さと首の関係>

NG! 気道を狭めていびきの原因

<枕の高さと首の関係>

高すぎる枕は首が下向きにカーブするため、のどを圧迫。息苦しさを感じる原因に。気道が狭くなるので、いびきの原因にもなる。

NG! 神経を圧迫して首こりが発生

低すぎる枕は、首が上向きにカーブし、首の骨の中を通る神経を圧迫。長期間使い続けると、首こりや痛みを引き起こすことに。

OK! 首が自然なカーブを描いて寝返りしやすい

寝返りがしやすい枕は、あお向けで首の角度が約15度になるのが目安。首が自然なカーブを描き、神経に負担がかからない。

【2】正しい寝姿勢を意識する

「睡眠は頭の重さから首が解放され、首疲れをリセットする大事な時間。正しい寝姿勢で寝ることは、日中の首姿勢を保つ秘訣です。自分の寝姿勢を見直してみましょう」(山田先生)

NG! 抱き枕を使う◆抱きかかえて寝るのは不自然

抱き枕は、寝る姿勢を保つための“枕”とは違う目的のもの。枕をかかえて寝ると、正しい首姿勢では、寝られず、寝返りも難しい。

NG! うつぶせで寝る◆手のしびれやむくみの原因に

腕と顔を長時間、圧迫するのがうつぶせ寝の姿勢。首に悪いのはもちろん、手のしびれやむくみなどを招く原因にもなるので注意。

OK! あお向けで寝る◆自然な寝返りが何回もできる

首の角度が約15度になり、よいかたさの枕であお向けに寝れば、寝ている間に自由に寝返りが打てるので、朝には首疲れがラクに。

お話を伺ったのは

16号整形外科院長 山田朱織先生
医学博士。正しい眠りの 正体を探れ!ための枕を長年にわたり研究し、日本初の枕外来を開設。著書に『頭痛・肩こり・腰痛・うつが治る「枕革命」』(講談社)ほか多数。

リラクゼーションサロン 御影フィール院長 鄭 信義先生
整体師。ストレスの緩和を目的としたサロンを神戸に開院。スマホによる首の変形に注目した『“スマホ首”があらゆる不調を引き起こす!』(講談社)が好評。

 
(撮影/恩田亮一 イラスト/ヤマサキ ミノリ)

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る