• > 気になる口臭の予防とケア。カギになるのは「口の中を清潔に保つこと!」 [mi-mollet]

気になる口臭の予防とケア。カギになるのは「口の中を清潔に保つこと!」 [mi-mollet]

2017年02月23日(木) 20時00分配信

カリカリ梅さんからの質問
Q.実はダンナの口臭についての相談です。「もしかして自分もそうかも」と気になって仕方ありません。口臭の予防方法を教えてください

ライオン オーラルケアマイスター・平野正徳さんの回答
A.「口の中を清潔に保つこと!」が口臭予防の基本ケアです。

1
生理的口臭
起床直後や空腹時など、口の中の細菌が増殖して発生する口臭です。生理的口臭は健康な人でも発生する口臭で、歯磨きや食事をすることにより減少します。

2
病的口臭
歯周病、進行したむし歯など、口の中の病気が原因で発生する口腔由来の口臭と、糖尿病や肝臓病など、体の病気が原因で発生する全身由来の口臭があります。

3
外因的口臭
ニンニク、ネギなどのニオイのある食品、酒、タバコなどによる口臭で、多くは時間の経過とともに弱まります。

4
心因性口臭
口臭検査でも口臭が認められず、本人だけが口臭があると思い込む口臭。自臭症ともいわれます。

口臭の8割以上は口腔内に原因があるといわれています。たとえば、「歯を磨いたときに血が出る」などといった症状は歯周病のサインです。歯周病などが原因の病的口臭は、原因となる病気を治す事が大切なので、まずは歯科医院で診てもらうと良いでしょう。

生理的口臭の原因

一方、誰にでもある生理的口臭は歯磨きなどのセルフケアで対処できる口臭です。カリカリ梅さんのように「ダンナ様の口臭で自分にもその可能性があるのでは?」という場合、おそらく病気ではなく「生理的口臭」なのではないかと思います。主に食べかすや、口の中の粘膜からはがれた細胞、歯周ポケットからしみ出した液体などに含まれる「タンパク質」を、歯垢や舌苔(ぜったい)、唾液中にいる細菌が分解して「ニオイ物質」をつくり出すことで発生します。

口臭の主な「ニオイ物質」は特有のニオイがあり、口臭はこれらのニオイが混ざり合って不快なニオイとなります。

では、どのような予防策があるかというと、「口臭」を防ぐには、以下の3つのポイントをおさえて、「歯垢」や「舌苔」などの口の汚れをしっかりと除去することが大切です。
●歯磨きや歯間清掃用具の使用で歯垢をしっかり除去する
口臭を防ぐには、食べかすや歯垢などの汚れをしっかり除去することが大切です。歯と歯の間、歯と歯茎の境目、奥歯の噛み合わせなどは、特に歯垢が残りやすい部分なので、ていねいに磨きましょう。また、歯と歯の間は歯ブラシの毛先が届きにくく歯垢が残りやすいので、歯ブラシだけでは不十分です。「デンタルフロス」や「歯間ブラシ」を併用して歯垢を効率よく落としましょう。歯並びの悪い人はタフトブラシの使用がオススメです。

● 寝る前はデンタルリンスの併用を!
口臭の中の細菌を殺菌し、口の中を爽やかにする「デンタルリンス」もオススメです。寝ている間は唾液の分泌が少なくなり、口の中の自浄作用が低下します。細菌が増殖しやすい状態になるので、就寝前の使用が良いですね。

舌の清掃は重要

●うがいだけではNG! 舌の清掃を習慣化して
舌苔がついている人は舌を清掃して舌苔を除去しましょう。舌苔は舌に強く付着しているので、うがいだけではとれません。歯ブラシや専用の舌ブラシで取り除きましょう。舌は非常にデリケートな組織なので清掃する時は力を入れすぎないこと。1日1回で十分です。

●口臭予防に効果的な「舌苔の取り方」のポイント

その他、「食事」や「口臭ケアグッズ」などを使って口臭を予防する方法も手。たとえば、朝の口臭が気になる場合は、朝食を食べることで軽減されます。これは、「食事」により唾液が分泌され、口の中が洗浄されるためです。朝ごはんを食べず、歯も磨かないで家を飛び出す人は……要注意ですね。

最後に、大人の皆さんにお伝えしておきたいこと。ひとつは口臭と加齢の関係性。歳を重ねると口臭がきつくなる、と感じている方もいらっしゃると思いますが、たとえば、加齢や薬の服用などで唾液の分泌が低下したり、義歯のケアが不十分だと、口の中の細菌が増えやすくなり口臭がきつくなります。また、これとは別に生理中はホルモンのバランスが崩れることで、唾液の分泌量が減ったり、歯茎に炎症が起こりやすくなるなどにより、口臭がきつくなる場合があります。
口の中を清潔に保つようにすると同時に、義歯もきちんとケアしましょう。
生理中はこまめに水分を摂るなど、口の中が乾くのを防ぐようにすると良いでしょう。

PROFILE

平野正徳さん/ライオン オーラルケアマイスター
オーラルケア関連の基礎研究ならびに開発研究に20年以上携わるスペシャリスト。 これまで得た知識と経験を活かして、歯とお口の健康に関する情報を発信している。

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る