• > 感度の高い人は始めてる! 「着付け・茶道」で大人の習い事 [FRaU]

感度の高い人は始めてる! 「着付け・茶道」で大人の習い事 [FRaU]

2017年02月21日(火) 20時00分配信

世界から注目を集めつづける日本カルチャー。お茶やお花、着物といった和の伝統文化を、感度の高いひとたちがいま続々と学び始めています。

また日本古来の風習や作法を知ることは、芯のある、たおやかな大人の女性の立ち居振る舞いにもつながります。今こそ改めて学びたい和のお稽古、おすすめの教室をご紹介。

呉服屋 花想容主催

「着付け」を学ぶなら


呉服屋 花想容主催


組み合わせの妙や、美しい伝統工芸を身にまとう喜びなど、着物ならではのおしゃれは奥が深く、知るほどにはまる魅力がある。自分で着られるようになると、より楽しむことができるはず。こちらはチケット制なので、浴衣から始めたり、帯結びだけを集中して習ったり、正装まで習ったりとマイペースで通える。これなら忙しくても続けられそうだ。

呉服屋 花想容主催

1~4人の少人数クラス。一人1台の全身鏡の前で練習し、先生が一人一人をていねいに指導。1回のレッスン中にも、何度も着たり、コーディネートを相談したり、フォーマルの作法や着物での立ち居振る舞いを教えてもらったり。苦しくない着付けのポイントなども教えてくれる。

呉服屋 花想容主催

風情のある日本家屋に通うことも気分が上がる。

 

呉服屋 花想容主催

東京都新宿区下落合2-19-21

武者小路千家教授 傳田妙京

「茶道」を学ぶなら


武者小路千家教授 傳田妙京


和のお稽古のなかで最もよく知られているのは茶道かもしれない。メジャーな反面、お金がたくさんかかりそう、難しそうといった先入観を持たれがちでもある。傳田氏は、そういった声を一蹴。「茶道の本質は、自分の内面と向き合うという精神。そのためのお点前なんです」。

だから、茶の湯はテーブルの上でも学べるという。「略盆点前ならお盆の上で完結できるので、テーブルで学ぶ茶の湯のワークショップも開催しています。精神を統一する時間で意識が切り替わり、仕事にも真剣に向き合えるようになるという声も多いですね」。忙しい人にこそ、茶道を学ぶことで余裕が生まれるのかもしれない。

武者小路千家教授 傳田妙京

「現代の茶道をするなら、現代の道具を使うべき」というポリシーのもと、茶道具は、現代作家の作品を積極的に愛用している。

武者小路千家教授 傳田妙京

お茶菓子はチョコレートでもいいし、道具もポットやカフェオレボウルを使ってもいい。本質がわかっていれば、茶道には見立てという自由な遊び方があるのだ。

 

武者小路千家教授 傳田妙京

開催場所:世田谷稽古場
東京都世田谷区赤堤3-12-21 菓心たちばな 2F

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る