• > コツは片づけ作業の細分化。 1日5分でデスク周りがスッキリ! [with]

コツは片づけ作業の細分化。 1日5分でデスク周りがスッキリ! [with]

2017年02月08日(水) 11時50分配信

1日5分でできる“プチ片づけ”のメニューを日替わりでちょこちょこ実行するだけで、気づけばキレイな空間が完成! 今回は、デスク周りのお片づけ術を紹介します。

片づけの細分化で “すぐやる”習慣を!

「忙しくて片づける余裕がない」という人は、片づけのハードルを下げてみてはいかが?
「引き出しを1段ずつ整理するなど、作業を細分化すれば取り掛かりやすくなるはず。PCの起動中にデスクを整えるなど、5分と言わず1分片づければ100点!」(収納コーディネーター すはらひろこさん)
また、一度片づけた後も、退社前にもう一度デスクをキレイにしておきたいところ。
「出勤した瞬間に散らかったデスクを目の当たりにすると、働く気力が湧きませんよね。毎日たった1〜2分でも片づけて帰れば、未来の自分が快適になれるはず」(整理収納コンサルタント 本多さおりさん)

“できる女”は実践してる! デスク周り

会社のデスクの状態は、当然ながら仕事の効率にも直結します。散らかっていると、大切な書類を紛失するなど重大なミスを起こす可能性だってあるかも! 信用を保つためにも、毎日の片づけを忘れずにしよう。
筆記用具は3本で十分! 残りはすべて2軍箱へ!

イラスト/ Mizutani Keita

筆記用具は3本で十分! 残りはすべて2軍箱へ!

「デスク周りで、もっとも片づけやすいのがペン立て。過剰な筆記具で“爆発”しているなら、今すぐ仕分けして!「ボールペン、シャーペン、3色ペンなどと、デスク上のペン立てに入れるのは使用頻度の高いモノ3本だけで十分。それでも大抵の場面で困りませんよ」(すはらさん)
書類は立てて、使ったら左に移動!

イラスト/ Mizutani Keita

書類は立てて、使ったら左に移動!

片づけが大変な山積みの書類は、とりあえず 「立てる」ことが一歩目。「探すのがラクになりますよ。そして、 使ったモノを左に戻すようにすると、よく使う資料が左にまとまって自然に整理されていきます。右側の書類は、一定期間使わなかったらシュレッダーへ!」(すはらさん)
「一段だけ」と決めて引き出しを整理整頓

イラスト/ Mizutani Keita

「一段だけ」と決めて引き出しを整理整頓

仕事に煮詰まってしまったときは、気分転換として引き出しを一段だけ整理するのがオススメ。「中身をすべて出して、しまい直すだけでOK。壊れた文具やお菓子の袋など、明らかに不要なモノを捨てるだけなら5分で終わります。使いやすさがUPして、気分もスッキリ!」(すはらさん)
引き出しの最上段は「空っぽ」を目指す

イラスト/ Mizutani Keita

引き出しの最上段は「空っぽ」を目指す

整理・分類に時間がかかる書類は、専用の “未分類”スペースを 作れば片づけが滞りません。それを一時的に保管するスペースとして、おへその部分に当たる浅い引き出しには何も入れないのが基本です」(すはらさん)。 さあ、今すぐ無駄なモノで溢れた引き出しを空っぽにしよう!

with2017年1月号より

【関連記事】

NEWS&TOPICS一覧に戻る

ミモレ
FRaU DWbDG
  • FRaU DWbDG
  • 成熟に向かう大人の女性へ
  • ワーママ
  • Aiプレミアムクラブ会員募集中!

このページのTOPへ戻る